玄関に絵を飾る場合、好みの玄関になるような物を選びたい!
このように思う人も多いけど、ついでに風水などの開運効果も期待できる絵なら一石二鳥!
絵の中でも動物の物は人気だけど、開運を目的に飾る場合には注意が必要。
開運を目的に飾ったのに逆効果になる絵も多い。
でも、動物の絵の中でも開運に効果があるとされる物を選べば大丈夫。
今回は、風水効果の期待できる玄関に飾りたい動物の絵をお伝えする。
風水を玄関に!絵の動物で開運!!
動物の絵画は、描かれた動物によっては良い気を追い払ってしまうこともある。
玄関は運気の出入り口とされているので、良い気を追い払われるのは避けたいところ。
でも風水的に良いとされる絵もあるので、それらを飾る場合は運気向上を期待できる。
ここでは、玄関に飾る動物の絵は何をモチーフにした物が良いのかをお伝えする。
- カエルの絵画
○期待できる効果
→金運を高める(商売繁盛)
→良縁を引き寄せる
○飾り方
→入口に向かってカエルの顔が向くように - 龍の絵画
○期待できる効果
→気の流れがよくなる
○飾り方
→玄関に入って右側に飾ると良い - 虎の絵画
○期待できる効果
→悪い気を追い出す
→良い気が逃げるのを防ぐ - 獅子の絵画
○期待できる効果
→悪霊や厄から家を守る
→ご近所との付き合いを良好にする
→人間関係のトラブルを遠ざける - 干支の絵
○期待できる効果
→運気の巡りをよくする
→チャンスがやってきやすくなる
○注意点
→開運目的に書かれた絵以外は避けたい
→干支の中には風水的に良くない動物もいるため - 招き猫の絵画
○期待できる効果
→来客の多い家の場合は金運アップ
○注意点
→来客の少ない家は金運が減る
○招き猫は三種類いる
→右手を上げている=金運アップ
→左手を上げている=対人運アップ
→両手を上げている=降参(お手上げ) - 蛇の絵画
○期待できる効果
→金運や財運をアップさせる
○蛇が持つ意味
→脱皮を繰り返すので成長や生命の象徴でもある - 象の絵画
○期待できる効果
→自信を得る - うさぎの絵画
○期待できる効果
→社交運アップ
→縁結び
○飾り方
→東に飾ると更に効果アップ
→恋愛運を強く高めたいのなら
→ピンクのアイテムを一緒に飾る
→ピンクのうさぎの絵を飾る - ふくろうの絵画
○期待できる効果
→商売の見通しが良くなる
→首が180度回るので
○ふくろうの話
→漢字だと不苦労
→苦労をしないという意味がある
○飾り方
→西向きに飾ると更によい - 鳥の絵画
○期待できる効果
→ご縁や幸運を運んでくる
→人間関係の問題の解消
→小鳥(文鳥やすずめなど)の場合
→良い知らせを運んでくる
○飾り方
→南東の方位なら更に効果的
動物以外の玄関にオススメの絵画
動物以外にも、玄関に飾ると風水的に良いとされる絵が多くある。
以下の2つは、特に飾っている人の多い絵。
- 船の絵画
○期待できる効果
→船は宝船を意味する
→運を運んでくる
○飾り方
→船の進行方向が家の中となるように飾る
○注意点
→船の進行方向が外になっていると運気が逃げる - 風景画
○もっとも一般的な絵
○期待できる効果
→モチーフ(絵の題材)によって違ってくる
○注意点
→厳しい自然環境の絵は良くない
→心が落ち着く絵画が良い
玄関に飾ってはダメな絵画もある
玄関に飾ってはダメな絵画もある。
例えば以下の絵は、避けた方の良い絵画の一例。
- 山の絵画
○玄関に置くと
→運気が入る壁となる
○リビングなどであれば運気アップに効果が有る - 荒波の絵画
○人生が波にもまれる - 人物の絵画
○人の視線は殺気を意味する
→運気が下がる - 犬の絵画
○家庭内トラブル、仕事運の低下
風水で玄関に絵を!飾り方のポイントは?
風水には様々なルールがある。
そのルールが多いから、色々と複雑になってしまいがち。
また風水の流派によってもルールが違ってくるから、情報を集めるほど混乱してしまう方も多い。
そのような事情があるので、とりあえずは最小限のルールとして以下を実行するところから始めると良いのではと思う。
- 人の目線に合う位置に飾る
○極端に上や下にしない程度に合わせる - 玄関のドアと向き合う形で飾らない
○絵画によって入ってきた運気が跳ね返される
絵を飾るときに方位別に行いたいこと
風水では方角が大切になる。
動物の絵を飾るときだけでなく、他の絵を飾る時にも方角に合わせて玄関に工夫をしたい。
北の玄関への工夫
北の玄関は暗い!
明るくなるように、スタンドなどの照明を設置したい。
ピンク色が多く使われた絵がオススメ。
東の玄関への工夫
東は音と関係のある方角
だから音を設置する。
鈴をノブに付けたり、大きい音のインターフォンを設置したりする。
西の玄関への工夫
西に黄色は有名。
とうぜん絵も、黄色を使った物が良い。
南の玄関への工夫
南の玄関の場合は、ノブの金属部分をしっかりと磨くことが対セル。
絵はグリーンが多く使われた物が良い。
風水で玄関の絵にはどんな意味がある?
風水において玄関はとても重要な場所とされている。
運気の全ては玄関から入ってくるとされており、同時に悪い運気の侵入を防ぐ要でもあるとされている。
玄関に絵画を飾る意味
風水で絵画を飾ることには、色々な考え方がある。
置き物を玄関に置くのと同じ意味もあるし、窓を増やして運気の入り口を増やすのと同じ意味もある。
玄関に動物の絵を飾る意味
玄関に動物の絵を飾る時は、基本的に注意が必要。
動物の絵を玄関に飾ると、大概は玄関から入ってきた運気を散らしてしまうとされている。
でも、先に述べたような一部の動物の絵画は飾っても大丈夫。
だから動物の絵というのは、玄関に飾って良いものと飾ってはダメな物とがあるという事になる。
玄関に飾る絵は大きめがいい
玄関に絵を飾るのなら、風水的には大きい方が良いとされている。
A4サイズが基本となり、これより小さい絵はパワーが弱いから、玄関に飾るのはもったいない。
もしもA4サイズ以下の絵を飾りたいのであれば、複数の絵を飾るという手もある。
玄関に飾る動物の絵の適切なサイズの目安
サイズについてだけど、玄関の広さや形に合わせて選ぶことが大切になってくる。
あまり大きい絵は圧迫感を与えてしまいまうし、小さい絵は存在感がなくなってしまう。
一般的には、玄関の壁面の1/4から1/3程度のサイズが良いとされている。
例えば、玄関の壁面が幅100cm×高さ200cmだとしたら、幅25cm×高さ50cmから幅33cm×高さ67cmくらいの絵が適切ということ。
玄関に飾る動物の絵の適切な枚数の目安
枚数についてだけど、これも玄関の広さや形に合わせて選ぶことが大切。
あまり多い枚数は、上手に配置しないと散らかって見えてしまいよくない。
逆にあまり少ない枚数は寂しく見えてしまう。
一般的には、1枚から3枚くらいが良いとされている。
複数枚の絵を飾るのなら位置に気を付けると良い
例えば、玄関の壁面が幅100cm×高さ200cmだとしたら、1枚だけを飾る場合は中央に置くとバランスが良くなる。
2枚飾る場合は左右対称に置くと調和が取れる。
3枚飾る場合は三角形に配置すると動きが出て、良い感じになりやすい。
玄関に飾る動物の絵の種類や組み合わせ
玄関に飾る動物の絵は、一種類だけでなく、複数の動物が描かれた絵もある。
例えば猫と鳥や犬と猿など。
それぞれにどんな意味や効果があるのだろう?
また、同じ動物でも種類や色によっても違ってくるのだろうか?
例えば、白い猫と黒い猫、赤い鳥と青い鳥など。
複数の動物が描かれた絵について
複数の動物が描かれた絵についてだけど、これは風水的には良くないとされている。
理由は、複数の動物は争ったり競ったりすることを象徴するから。
特に相性の悪い動物同士を描いた絵は避けた方が良い。
例えば猫と鼠、犬と猿など。
これらを玄関に飾ると、家族や友人とのトラブルや喧嘩を招くとか。
動物の色にも注意
次に、同じ動物でも種類や色によって意味が違ってくる点にも気を付けたい。
これは風水的には重要なポイント。
理由は、種類や色は動物の性質や特徴を表すから。
例えば猫の場合、白い猫は清潔感や純真さを象徴し、金運や恋愛運を高める。
一方で黒い猫は不吉さや神秘さを象徴し、邪気を払う効果があるとされる。
鳥の場合、赤い鳥は情熱や活力を象徴し、仕事運や健康運を高める。
青い鳥の場合は、平和や安らぎを象徴し、家庭運や精神的な安定を高めるとされている。
玄関に飾る動物の絵のメンテナンスや交換
玄関に飾った動物の絵は、汚れたり傷んだりしないように定期的に掃除したり修理したりする必要がある。
また、季節や気分に合わせて絵を変えたりすることもあると思う。
では、どれくらいの頻度でメンテナンスや交換を行うべきなのだろう?
また、使わなくなった絵はどう処分するのが良いのだろう?
絵のメンテナンス
まず、メンテナンスについてだけど、これは月に一度くらいがオススメ。
理由は、玄関は外からの埃や汚れが付きやすい場所だから。
汚れた絵は運気も下がるし、見た目も悪くなる。
基本的な掃除の仕方
掃除するときは、柔らかい布で優しく拭くか、水拭きするかする。
ただ水拭きに関しては、絵に使われている顔料などによって相性が悪いこともあるので注意が必要。
もしも水拭きしても問題がないのか分からない場合は、柔らかい布で優しく拭く程度にとどめておいた方が良いかもしれない。
また傷んだ絵は修理するか買い替えるかした方がいい。
傷んだ絵を放置すると、運気も悪くなるし見た目も悪くなってしまう。
絵の交換について
次は交換について。
これは季節や気分に合わせて自由に行って構わない。
理由は、玄関は自分の好みや感性を表現する場所でもあるから。
季節に合わせて絵を変えると、新鮮な気分になるし、気分に合わせて絵を変えると、自分の心を整えることもできる。
ただし運気アップを狙うのなら、交換するときは風水的に良い動物の絵を選ぶことを忘れないようにしよう。
絵の処分について
処分は、忘れがちだけど大切なポイント。
理由は、使わなくなった絵も運気に影響するから。
使わなくなった絵は捨てるか寄付するかしてほしい。
捨てるときは感謝の気持ちを込めてお別れすることが大切。
寄付するときは誰かの役に立つことを願うようにしよう。
使わなくなった絵は、そのまま放置しておくと運気が停滞してしまうので処分はしっかり行う必要がある。
玄関に動物の絵を飾るときに行いたいこと
玄関に動物の絵を飾るのであれば、基本として靴を下駄箱に入れるなどして整理整頓してキレイにしておくことが大切。
ようは掃除をしようということ。
風水において掃除は開運の基本とされていて、玄関に動物の絵画を飾る時も掃除をしていないと無意味になってしまう。
掃除と一緒に注意したい点
以下の3点は行いがちな玄関のNG行為なので注意をしたい。
これらを行っていないか、アナタの家の玄関をチェックしてみよう。
靴を出しっぱなしにしている
物が多くあると、気が乱れてしまうとされている。
だから靴は下駄箱にしまうようにしたい。
また、使わない靴は玄関から離してもいいかもしれない。
ドライフラワーやアートフラワーを置いている
死と関わる物には陰気がこもっているというのが風水の考え。
ドライフラワーやアートフラワーは、陰気がこもっていると考えられるので、玄関に飾るのは避けたい。
ぬいぐるみや人形は置いている
ぬいぐるみや人形は、玄関に置かない方が良い置きもの。
玄関から入ってきた運気を吸収してしまい、家の中に届かなくなってしまうとされている。
雨水に濡れた傘を放置している
雨水には空気中の汚れや悪い気を含んでいると、風水では考えられている。
だから玄関に濡れた傘を放置していると、家の中に悪い気を入れる事になってしまう。
傘についた雨水は、外でしっかりと払ってから家の中に入れたい。
また壊れた傘や使っていない傘を玄関に放置しておくのも、悪い気を招きこんだり玄関の気を乱す原因になるので注意をしたい。
遊び道具を放置している
玄関にゴルフなどの遊び道具を放置すると、仕事よりも遊びを優先するようになるとされている。
だから遊び道具は、玄関以外に置くようにしたい。
動物の絵を飾るときに玄関で行いたいこと
玄関は整理整頓が基本。
でも、それ以外にも行いたいことがある。
玄関は明るくする
よい運気というのは、明るい場所に多く訪れるとされている。
だから古くなった電球などは新しい物に変えたい。
また、光源を増やすのも有効。
テーブルランプを置くなどして光を増やそう。
光源を置く以外にも、水晶を置くのも良い手。
水晶を置くのであれば、さざれ水晶をガラスのお皿に置いて設置するのもオシャレ。
良い香りで玄関を飾る
良い運気を呼びこむのであれば、香りに気を付けることも大切。
玄関は靴の匂いなどで臭くなりがち。
だから、換気に気をつけながら、芳香剤を置いたり生花を設置したりなどしたい。
もしも芳香剤を置くのなら、陶器に入った物など高級感のある物がオススメ。
玄関のカレンダーや写真
玄関に絵を飾るのは、題材次第で色々な効果がある。
この絵と同等に飾られることが多いのは、カレンダーや写真。
でもカレンダーや写真を飾る場合には注意が必要。
カレンダーは避ける
カレンダーを玄関に飾るのは良くないとされている。
なぜなら予定に追われて、気持ちに余裕がなくなるとされているから。
また、カレンダー以外でもスケジュールに関連する物は、玄関に置かない方が良いとされている。
家族写真も避ける
家族写真は、運気アップのアイテムと風水では考えられている。
でも玄関に飾るのはダメ。
玄関に家族写真を飾った場合、玄関から入ってきた運気を跳ね返してしまうとされている。
鏡は玄関ドアと向き合うように掛けない
鏡は強い力を持った風水アイテムとして有名。
でも注意して欲しいのが、玄関のドアと向き合う形で掛けてはいけない点。
玄関の気はドアから入ってくるとされているので、掛けられた鏡によって折角入ってきた気が、跳ね返されて追い出されることになる。
だから玄関に鏡を掛ける時には、絶対にドアと向き合う形にするのはダメ!
まとめ
今回は、玄関に動物の絵を飾るとき風水的に気を付けたい点などをお伝えした。
動物の絵は、玄関の雰囲気に合わせて色々と用意できる。
でもモチーフとなった絵によっては、運気にマイナスの影響を与えることもある。
だから動物の絵を玄関に飾るときには、風水の知識を参考に慎重に気を付けて絵を選ぶようにしよう。