破魔矢は、邪気を祓う、幸運を射止める、子供の成長を祈るなどの効果を持っているとされている。
でも、これらの効果は1年なのでいずれは処分(返納)する必要が生じる。
今回は、そんな破魔矢の処分に関する情報をお伝えさせて頂く。
破魔矢の処分はいつまでに行う?
破魔矢の処分は、効果が切れるとされる1年の間飾ってからとなる。
でも持ち続けても罰が当たることは無いので、記念に残しておく方もいらっしゃる。
破魔矢を処分する日
破魔矢の処分をする日は、この日でないといけない!と、いうような日はない。
でも処分するタイミングの傾向は存在する。
- 初詣
○最も処分する人が多い - 1歳の誕生日
○お宮参りで破魔矢を授かった場合 - どんど焼きの日
もちろん上記以外の日に、神社に持っていくなどして破魔矢を処分することも可能だから安心して欲しい。
破魔矢の処分方法
破魔矢を処分する方法は、いくつか存在する。
それらの中でも最も理想的な処分方法は、破魔矢を授けて頂いた神社に処分をお任せすること。
でもこれは、あくまで理想。
破魔矢などの縁起物は、ご利益が特に高いとされるところで貰う方が多い。このため現実には遠くの神社には行けないので、近所の神社に処分をお任せする方が多くいらっしゃる。
また神社によっては1月にどんど焼きなどのお焚きあげをするので、その際に処分してもらうという方もある。
処分で絶対に注意したいこと
破魔矢の処分で、絶対に注意して頂きたいことがある。
それは破魔矢を授かった場所が神社の場合は神社で処分をしてもらい、お寺で授かった場合にはお寺で処分をしてもらうこと。
決して、神社で授かったものをお寺で処分をしてもらおうとしたり、その逆もしてはいけない。
これはお守りなどにも当てはまる基本的なルールだとされている。
破魔矢のどんど焼き
破魔矢の処分方法で、最も手軽なのがどんど焼き。
地域によってどんど焼きは、左義長など他の名前で呼ばれることもある。
このどんど焼きは、いわゆるお焚きあげ。
破魔矢だけでなく、お守り、お札、だるま、人形、盆飾りなど他の縁起物の処分も受け付けている場合がほとんど。
でも何をお焚きあげの対象にしているのかは神社によって違うので、事前に調べておいた方がいいかもしれない。
それとどんど焼きでのお焚きあげは、大概の場合は他の神社でお授かりした破魔矢も受け付けてくれている。
どんど焼きの開催日
どんど焼きは、多くの地域で1月15日に行われている。
ちなみに、この1月15日というのは小正月にあたる。
破魔矢の処分は喪中の場合どうする?
喪中の場合は、神社へのお参りがダメだとされている。
このため破魔矢の処分は喪中明けとなる……と、いうのは勘違い。
まず神社へのお参りが禁止されるのは、喪中ではなく忌中のみ。
忌中は、最大で49日(神道で50日)
この忌中を過ぎれば、神社へのお参りが可能となる。
忌中はお寺には関係ない
死を穢れとして見るのが忌中や喪中。
清浄を好む神様のもとに穢れを持ち込んではいけないということで、神社への参拝が禁止されている。
とうぜん、これは神社の話。
お寺には関係ないので、忌中であっても参拝が可能。
破魔矢の処分を神社にお願いする場合
破魔矢の処分(返納)は、基本的には神社や寺院にお願いすることになる。
理想は、先に述べたように破魔矢をお授け下さった神社や寺院にもっていくこと。
でも、場所の問題などから違う神社に持っていく人が多いので、安心して近くの神社や寺院に持っていこう。
ただし、これも先に述べたように神社で授かった場合は神社に、寺院で授かった場合は寺院に持っていくという点だけは徹底しよう。
処分にはお金が必要
破魔矢を神社や寺院で処分してもらうためには、お金(初穂料や玉串料と呼ぶ)が必要となる。
金額の目安は、破魔矢を頂くときに出したお金と同額程度。
このとき処分にかかる費用は、納札所(古札所や古納札所とも呼ぶ)近くにお金を入れる場所が無い場合は賽銭箱に入れる。
ちなみに納札所などが見当たらない場合は、社務所で破魔矢の引き取りをお願いすることになる。
破魔矢の処分費用は玉串料と呼ぶ
破魔矢を処分するときに支払う費用。
これは玉串料(たまぐしりょう)と呼ばれる。
また年の初めに収める場合は、初穂料と呼ぶ。
破魔矢がケースに入っている場合
破魔矢はケースに入っている場合もある。
このような場合は、たいがい中身の破魔矢のみしか返納できない。
だから神社などに持っていく際にはケースから出しておくようにしよう。
そしてケースは自治体の方で粗大ごみとして出すことになる。
おわりに
今回は、破魔矢の処分方法(返納方法)についてお伝えした。
破魔矢の処分には、神社で授かった場合は神社に、寺院で授かった場合には寺院に、この点以外は特に厳しいルールは存在していない。
だから数ある縁起物の中でも、気軽に処分できるアイテムともいえる。とはいえ、神様に由来するものなのだから粗雑に扱うのは避けよう。
返納するときは、心の中で破魔矢に感謝の気持ちを持つくらいが丁度いいとされている。
この感謝の気持ちは声に出さなくてもいいので、手放すときには心の中で「1年間ありがとうございました」とか唱えると良いかもしれない。