トレンド 第93回アカデミー賞の授賞式が延期|理由はやっぱり…… 2020年6月16日 来年の第93回アカデミー賞の授賞式が延期された。 2月の予定が4月25日に。 やはり新型コロナウイルスへの警戒が理由。 また選考対象作品を決める期間も延期される。 本来であれば、2020年12月31日までが決める期間。 でもそれが2021年2月28日までとなった。... 萌え猫
トレンド 約束のネバーランドが完結した|集英社が方針を変えたっぽい 2020年6月15日 約束のネバーランドが完結した。 ダークファンタジーで、主人公に特別な能力があるわけでは無いサスペンス。 いつもギリギリの状態で生涯を知恵で乗り越えていく主人公に、ハラハラしっぱなしの物語だった。 アニメ化がされており、2021年には第二期が予定されている。 さらに海外ドラマ化も予定されている。 鬼がまた消えた SNS上... 萌え猫
豆知識 猫のマーキング|臭い消しのヒント 2020年6月15日 猫のオシッコは臭いが凄い。 でも中性洗剤やアルコールでオシッコを拭き取り、ペット用の消臭剤を使えば多くの場合は臭いが消える。 それでも臭いが取れないのなら、熱湯をかけてみるのも手。 キツイ臭いであっても、熱湯をかけるだけで消える場合がある。... 萌え猫
トレンド #バックトゥザフューチャー祭りか!? 2020年6月13日 久しく名作のバックトゥザフューチャーが日本テレビ系で放送された。 ──知らなった ( ̄Д ̄;; テレビを滅多に見なくなって数年。 番組表なんて見ることは皆無な生活を送っていたせいだろうか。 バックトゥザフューチャーが放送されることに気付けなかった。 なんかツイッターの方で#バックトゥザフューチャーとつけたつぶやきが大量... 萌え猫
トレンド 古畑任三郎シリーズが復活する……ってマジっすか!? 2020年6月11日 古畑任三郎シリーズが復活すると報道した──東京スポーツが。 情報の出元がアレだけど、SNSでは新作を出すのなら古畑任三郎は誰が演じればいいのかと話題になっている。 古畑任三郎が復活するのなら誰に演じて欲しい? 古畑任三郎役として、田村正和さんは強烈な個性を発揮していた。 その演技は多くの人の頭の中で、古畑任三郎=田村正... 萌え猫
子ども 朝に子供が起きられない|この2つの見直しは絶対!! 2020年6月8日 朝になっても子供が中々起きてくれない。 もしくはずっと眠たそうにしている。 このような状況は、親はイライラするし子供も授業中などにボーっとするなど誰も得をしない。 そんな子どもが起きない状態というのは、寝る時間が遅いなどの原因が存在している。 だからこの原因をなんとかしないと、これからもずっと子供が起きないと悩む... 萌え猫
豆知識 猫よけの対策|コーヒーかすや酢を使った手軽な方法4選 2020年5月25日 庭に巣をつくった鳥を狙う影が──我が家の猫だ!! さすがにヒナを襲ったら寝覚めが悪すぎる。 そこで鳥が巣をつくった木に我が家の癒し──もとい猫を近づけない方法がないかをリサーチしてみた。... 萌え猫
食べ物・栄養 甘酒の健康効果 2020年5月17日 甘酒の香りや味が苦手と仰る方もいる。 でもその多くが酒粕(さけかす)で作った甘酒に対する意見。 一方で健康に良いとされる甘酒もある。 こちらは麹(こうじ)で作られた甘酒を指すことが多い。 麹で作られた甘酒が苦手という人は割と少ない。 だから甘酒が健康に良いと聞いたけど苦手だから……と、思っている方は苦手なのは... 萌え猫
食べ物・栄養 ココナッツオイルの使い方と効果|実は脳にもいいらしい 2020年5月11日 健康的な食品として注目されているココナッツオイル。 ダイエットにいいという話を聞いたことのある人も多いのではと思う。 でも、実は脳にも良いらしい。 さらにほかにも色々と良い効果も──( ´艸`) 今回は、そんなココナッツオイルの効果や使い方についてお伝えする。... 萌え猫
トレンド ゴルゴ13が初の休載|コロナよお前のせいか! 2020年5月8日 青年漫画誌「ビッグコミック」(小学館)で、52年間も休載なしで続いているゴルゴ13。 それがコロナの影響で救済することになった。 9日に発売されるビッグコミックで、詳しい経緯と作者のコメントが掲載される予定。 このビッグコミックは月に2回発売されており、5月25日から休載して代わりに旧作を掲載される。 旧作とし... 萌え猫