インナーチャイルドセラピーの効果とは?心理学が注目するのも納得!

インナーチャイルドは、アナタの傷ついた子供の心というような表現で知られている。

 

この傷ついたインナーチャイルドを癒すことで、精神的に生きやすくなる。

 

そんなインナーチャイルドに関連したセラピーやワークは色々と存在している。

 

今回は、インナーチャイルドのセラピーを受ける効果や基本的な情報を分かりやすくお伝えさせて頂く。

スポンサーリンク

インナーチャイルドセラピーの効果は?

傷ついたインナーチャイルドを癒すことは、自己肯定感や自己重要感を満たすことに繋がる。

 

自己肯定感や自己重要感というと難しく感じられるけど、簡単に言えば自分に価値があることを認められるようになるということ。

たかが自己価値? とんでもない!

インナーチャイルド

インナーチャイルドの傷を癒すと自分に価値があると認められる

 

このように聞くと、「えっ、たったそれだけ?」

 

このように感じる方も多いのではと思う。

 

でも実は、自分の価値を認められるというのはとても重要なことになる。

 

本当に自己肯定感や自己重要感の影響というのは、人生の全般に広がっている。

インナーチャイルドの人生への影響

例えば、アナタが仕事で努力をしても望む結果を出せなかったり、恋愛が長続きしないのが自己肯定感の低さが原因であることも多い。

 

特に対人関係や性格が原因のトラブルは、インナーチャイルドの傷が深く関わっていることが多いとされている。

 

これは無意識的に、「価値のない自分にはこの程度がお似合いだ」と、考え方や行動を制限してしまうのが原因。

 

だから人生がうまくいっていない分野があるのなら、自己重要感を満たせていない可能性を考える必要がある。

インナーチャイルドのセラピーで自己重要感が高くなるととどうなる?

自己重要感が高い状態──すなわちインナーチャイルドを癒すセラピーなどで自己重要感が高くなると、生きやすくなる。

 

挑戦への恐れを乗り越えられる、辛いことがあっても一時的な事だと思える、対人関係も適切な対応が出来るなど。

 

自己重要感が高まると、人生の幅広い面で良い状態になれる。

インナーチャイルドが傷ついた状態とは?

このインナーチャイルドという言葉は、色々な解釈があるけど内なる子供の自分と表現されることが多い。

 

傷ついたインナーチャイルドの状態だと、様々な否定的な感情を無意識下に押し込めた状態となる。

 

代表的な感情は、怒り、悲しみ、罪悪感、恐怖感、傷心

 

こういった感情が、アナタの無意識的な行動や思考に影響を与える事になる。

インナーチャイルドセラピーの具体的な効果とは?

セラピー

ここから、もう少し具体的なインナーチャイルドセラピーやワークを行う事の効果とは何かをお伝えしていく。

 

インナーチャイルドの傷を癒すことで、先に述べたように自己重要感などを満たせるようになる。結果としてありのままの自分を認められるようになる。

 

また、「こうするべき」「こうでなければならない」と言った脅迫的な思考からも解放され、気持ちに解放感が生じることになる。

インナーチャイルドセラピーの効果は制限が外れる事にある

インナーチャイルドセラピーの効果とは、自分のことを認められるようになったり解放感を味わうだけに留まらない。

 

「私なんかが素晴らしい相手と恋愛できるハズがない」「私なんかが仕事で良い成果を出せるわけがない」などと言った制限が外れる事で、良い結果を出しやすくなる。

 

こういったネガティブな無意識的な思考というのは、行動にブレーキをかける事になる。

 

また、選択肢が目の前に突き付けられたとき、ネガティブ結果になる選択肢を無意識のうちに選ぶことになる。

 

他にも色々な理由はあるけど、インナーチャイルドをセラピーやワークで癒すことで、ネガティブな無意識的な思考が止まることに!

 

その結果として、仕事、恋愛、経済、健康、人間関係で色々な良い影響がジワジワと出てくる。

インナーチャイルドセラピーの具体的な効果について

インナーチャイルドセラピーの具体的な効果とはどのような物なのか?

 

具体例を並べると──。

 

インナーチャイルドセラピーの具体的な効果について
  • 考えが前向きになる
  • 生きていることが楽しめるようになる
  • 心が満たされる
  • 家族、夫婦、会社での人間関係がよくなる
  • 自分が愛されていると感じられるようになる
  • 他の人に愛情を向けられるようになる
  • 自分を愛せるようになる
  • 心に余裕が出来る
  • 余裕を持って他の人と接することが出来る
  • 麻痺していた感情が癒される
  • 感情表現を自然に行えるようになる
  • 恐怖、不安などの感情に飲み込まれにくくなる
  • 物事に挑戦する意欲が湧くようになる
  • 運が良くなったかのように物事が回り始める
  • 収入アップ
  • 夢が叶うのを信じられるようになる
  • 自分を隠さず有りのままで過ごせるようになる
  • 気持ちが満たされる
  • 自分の本心を想い出せる
  • 気持ちが解放されて楽になる
  • 親のネガティブな影響から解放される
  • 無意識のうちにハマっていた失敗のパターンから抜け出せる
  • 目標が明確になり決断力が上がる

 

インナー チャイルドとは何か?

インナーチャイルド

インナーチャイルドとは何かというと、人によっては色々な解釈がある。

 

では、どのように解釈されているのかを並べて見ると──。

 

インナー チャイルドとは何か?
  • 潜在意識の中にいる子供時代の自分
  • 本心を象徴する内なる子供
  • 潜在意識の感情を例えた言葉

 

──こういった表現で表されることが多い。

 

インナーチャイルドをどのような存在だと表現するかは人によってさまざま。

 

でも共通点として、多くの人がインナーチャイルドの傷を癒すことで人生が癒されると述べる。

インナーチャイルドが傷つくとどうなるのか?

インナーチャイルドについて知るのなら、ジョン・ブラッドショーの書いた”インナーチャイルド、本当のあなたを取り戻す方法”が有名。

 

ジョン・ブラッドショーによれば、傷ついたインナーチャイルドは精神的苦痛の根源になると述べている。

 

では具体的にはどのような影響が出るのかというと──。

 

インナーチャイルドが傷つくとどうなるのか?
  • コントロールへの強い欲求
     ○物事を過剰なまでに管理したくなる
      →疑り深さが原因
  • しつけられていない行動
     ○以下の2つの間で極端に動く
     ○反抗的でわがままな衝動的な行動
     ○抑圧的で恥と罪の意識を抱えている
  • 異常行動
     ○健全な形で感情の発露が出来ない反動
  • 外部の出来事が人生を変えると思い込む
     ○よくある思い込みの例
      →よい大学に入れば人生はうまくいく
      →よい会社に入れば良い人生を歩める
  • 共依存
     ○他人に過剰に依存した状態
      →他人の世話を過度にやくなど
  • 空虚感
     ○軽い抑うつ状態
  • 孤独への過剰な反応
     ○以下の2つの間で極端に動く
     ○孤立する
      →他人に支配されることを過度に恐れる
     ○壊れた関係から抜け出せない
      →孤立することを恐れる
  • 思考の歪曲
     ○将来の見通しが極端に暗いなど
  • 自己愛的障害
     ○他人から過度に注目されたいと願う
      →同情や愛情を過度に求める
  • 中毒や強迫行動に陥る
     ○アルコール依存症など
  • 犯罪行動
     ○暴力的な性格

 

インナーチャイルドが傷ついた状態をもっと分かりやすく!

インナーチャイルドが傷つくと、先に述べたような特徴が生じるとされている。

 

では、もう少し詳しく書くと──。

 

インナーチャイルドが傷ついた状態をもっと分かりやすく!
  • ときおり子供に嫉妬する
  • よい恋愛ができない
  • 自信がない
  • 自分に愛情を注げない
  • 自分の子どもを愛せない
  • 自分を好きになれない
  • 周囲の評価が気になって仕方がない
  • 常に不安感がある
  • 人前に立つと極度に緊張する
  • 他人とのコミュニケーションが苦手
  • 他人の視線が常に気になる
  • 他人を全く信用できない
  • 誰かを本気で好きになれない
  • 同じパターンで仕事が失敗する
  • 同じパターンで恋愛が失敗する
  • 劣等感が強い
  • 恋愛が長続きしない

 

インナーチャイルドが傷つく原因は?

効果

インナーチャイルドが傷つくのには、色々な原因が存在する。

 

では、どのような事が原因でインナーチャイルドが傷つくのかというと──。

 

インナーチャイルドが傷つく原因は?
  • 子供~思春期の頃に愛情を十分に得られなかった
  • 虐待などを子供の頃に受けた
  • 学校で心ない言葉を受けた
  • ありのままでいる事が子供の頃に許されなかった
  • 親が子供の自分の世話を十分にしてくれなかった
  • 親がアルコール依存などの問題を抱えていた
  • 親の情緒が不安定だった
  • 条件付きでしか親は認めてくれなかった
  • 他の兄弟だけ手をかけて自分は構ってもらえなかった

 

インナーチャイルドは、親の影響を大きく受けるけど、学校もかなりインナーチャイルドを傷つける。

 

例えば、教師や同級生の問題があったり、他よりも立場が弱かったり少し違っているとイジメなどを受けて傷つくことが多い。

 

学校でインナーチャイルドが傷つく原因は?
  • イジメにあった
  • からかわれた
  • 笑いものにされた
  • 恥をかかされた
  • 過剰に周りに合わせて行動させられた
  • 身体的な特徴をからかわれた
  • 欠陥のある教師が担任で助けてくれなかった

 

大人であればやり過ごせるような事でも、子供の場合はやり過ごす術を知らない。

 

だから恥をかかされたりすると、深く心が傷ついてしまう。

 

また周りに合わせ過ぎたりした場合も、感情が消化不良になりインナーチャイルドが傷つくことになる。

インナーチャイルドワークとは?

インナーチャイルド

インナーチャイルドを癒す方法には、色々な物がある。

 

特に有名なのはヒプノセラピー

 

CDとかも発売されているので、それらを使ってヒプノセラピーでのインナーチャイルドの癒しは行ってもいい。

 

また、もう少しスピリチュアル系になるとレイキなどのヒーリングも存在する。

 

一方で、インナーチャイルドワークと呼ばれる物もある。

 

インターネットで検索すればいくつも発見できるし、インナーチャイルド関連の本でも掲載されていることが多い。

インナーチャイルドのワークとセラピー

インナーチャイルドに限らず、心の状態を調整する技術はワークと呼ばれる物やセラピーと呼ばれる物とがある。

 

これらは微妙な違いなので、違いを説明するのは少し難しい。

 

ただワークとセラピーという言葉には、使われ方に傾向があるので参考程度にはなるのではと思う。

 

  • ワーク:絵を描くなど1人でも行える方法
  • セラピー:催眠や語りかけのように誰かに誘導されていく方法

 

絶対ではないけど、上記のような違いを基準に使い分けられる傾向にある。

 

だからインナーチャイルドワークと紹介される方法というのは、1人でも行える癒しの方法を指している可能性が高い。

インナーチャイルドワークの基本

インナーチャイルドワークには色々な方法がある。

 

ただ、やはり深い傷の場合は専門家の助けを借りながら行った方が良いのは確か。

 

そのような理由があり責任を持てないので、申し訳ないけど具体的な方法は、興味のある方は他の方の記事を確認するなどして調べて頂きたい。

 

代わりにここでは、基本的なコツをお伝えさせて頂く。

インナーチャイルドワークのコツ1

インナーチャイルドワークを行う場合、まず最初にインナーチャイルドに接触する必要がある。

 

この部分で躓く場合が多い。

 

コツを言えば、とにかくリラックスすること。

 

インナーチャイルドとの接触は、本当に繊細な心の揺れからしか分からない。

 

だから、リラックスして自分の心に敏感になっていないと、インナーチャイルドに接触できたかどうかすらも判断できない。

インナーチャイルドワークのコツ2

インナーチャイルドとの接触は、アナタの恐怖心に阻まれていることも多い。

 

なぜならインナーチャイルドの傷というのは、アナタが過去に傷ついた出来事であり、2度と経験したくないと無意識のうちに目を背けてしまう物だから。

 

インナーチャイルドと接触しようとする場合、この恐怖心に気付く必要がある。

 

そして恐怖心に気付いたら呼吸をするなどしてリラックスをして、再び恐怖心と向き合うという形を取ることが多い。

 

だから、この場合もリラックスが大切になると言える。

 

なお、ここでいう恐怖心というのは過去の出来事そのものではなく、過去の出来事を見る事への恐怖心を指す。

インナーチャイルドワークのコツ3

インナーチャイルドワークを行うのであれば、ワークに集中する必要がある。

 

そのためには環境を整える事が大切となる。

 

誰かに干渉される環境だと緊張してしまうので、1人になれる場所を探す必要があるはず。

 

また1人になれればどこでも良いというわけでなく、リラックスするために安らぎを感じるような場所である必要もある。

 

だからワークを行う前には、場所選びにも注意をしたい。

インナーチャイルドワークの目的

インナーチャイルドワークを行うのは、当然インナーチャイルドの傷を癒すことが目的になる。

 

そしてインナーチャイルドの傷を癒すのは、いま感じている生き辛さやトラブルの根っこを解消することが目的

 

ワークで幼いころの感情を癒すことにより、思い残しを無くすことで上記のような目的を達することが出来る。

 

あくまでワークを受けることは手段であり、ワークがうまくいっていないと感じても実は気付かないうちに効果が出ていた──。

 

このような事も多いので、ワークがうまくいかなくても重く受け止め過ぎない方が良い

終わりに

インナーチャイルドセラピー

インナーチャイルドが傷ついたままだと、大人になってからの生活に影を落とすことになる。

 

この影は人生に広範囲に影響を与えるので、可能であればインナーチャイルドの傷は早めに癒したい。

 

個人的にはCDを使ったヒプノセラピーで癒せば、毎日行うことが出来るので1番良いのではと思う。

 

時間が30分は必要となるっていう欠点はあるけど──。

 

もちろん、信頼できる方が紹介しているワークを行うというのも選択肢の一つ。

 

ただし深い傷の場合は、専門家に寄り添ってもらう必要がある事だけはお伝えしておく。

 

その専門家もピンからキリまでいるから、専門家であれば誰でも良いというわけにはいかないのが難しいところだけど。

 

この辺りはネットの口コミを参考にする人もいるけど、専門家の書いた本とかを読んでその内容で書いた人の専門家としての腕を計るという手もある。

 

いずれにせよ心の問題は慎重に扱う必要がある。

 

ネットの情報を参考にインナーチャイルドのワークを行うのも良いけど、その際にも慎重さを忘れないようにしよう。

スポンサーリンク
おすすめの記事