ハッカ油で猫に危険な影響が!中毒症状が猫の肝臓に直撃する!!

ハッカ油は猫にとって危険な物だとされています。

 

中毒症状が出ると、命の危険すらあるとも──。

 

今回は、ハッカ油の猫への危険な影響についてお伝えします。

スポンサーリンク

ハッカ油は猫にとって危険物

ハッカ油とは、ハッカから採れる製油のこと。

 

このハッカはミントと同じ物ですが、品種が非常に多く全部で百種類以上あるとも言われています。

 

大半のハッカが、猫にとって危険な物であり肝機能に障害が生じる可能性があります。

 

とうぜんハッカを数百倍~数千倍に濃縮して作る精油であるハッカ油は、いっそうの危険性があるということです。

 

ハッカ油を使って虫除けをする時などは、猫が舐めないように気を付けるだけでなく臭いにすら気を付ける必要があるとされていますよ。

ハッカ油は猫にどのように悪影響を与える?

猫

ハッカ油は具体的にはどのように猫に悪影響を与えるのかについて、ココではお伝えします。

 

猫の肝臓は肉食に特化しており、ハッカ油の成分を分解する酵素(グルクロン酸転移酵素)を分泌することが出来ません。

 

このためハッカの成分が濃縮されたハッカ油を分解することができず、中毒になってしまうのです。

 

少量でも中毒となるので、猫のいる部屋などではハッカ油は使わないようにしましょう。

猫が直接ハッカ油を舐めなくても影響が出る!

ハッカ油の影響は、猫が直接舐めなくても影響が出ます。

 

例えば猫は人間と比べて、異物の侵入を防ぐ表皮が薄いという特徴があります。

 

このため皮膚にハッカ油が付着しただけでも、たやすく体内に吸収されることに──。

 

それどころか呼吸を通して肺に至り、血管に成分が侵入することもあるとされています。

ハッカ油による猫の中毒は突然に!

ハッカ油の成分は、猫の体内に蓄積されていきます。

 

ですから、それまで何の問題も無かったのに突然猫に中毒症状が現れるということが多くあります。

 

このような悪影響を与えるのは、ハッカ油だけではありません。

 

ハッカ油以外の精油でも危険な症状が出るので、ハッカ油以外でも注意をしましょうね。

ハッカ油の中にも猫に大丈夫なものもある

影響

ハッカは数百種類が存在します。

 

その中には、猫に使っても大丈夫だと言われるものもありますよ。

 

例えば犬ハッカ(キャットニップ)という、いわゆる西洋マタタビは猫用おもちゃに使われる事がある程です。

でも、やっぱり気を付けたい

猫に中毒症状を与えるのは、ハッカ油だけでなく精油全般ですが、これらの猫に対する危険性は研究が進んでいない分野

 

ですから大丈夫だと言われるキャットニップなども、いずれ危険性が指摘されるようになる可能性があります。

 

この事を考えると、精油全般は基本的に猫に触れさせない事が大切になると考えましょう。

終わりに

今回は、ハッカ油は猫にとって毒になるというお話をさせて頂きました。

 

猫を飼っている方は、ハッカ油を──1舐めさせない、2猫の皮膚につけない、3臭いを嗅がせない。この3点に気を付ける必要があります。

 

また猫でも大丈夫と言われるアロマもありますが、猫へのアロマの影響は研究が進んでいない分野だとされています。

 

ですから、基本として大丈夫とされるアロマも含めて、全てのアロマは猫に関わらせない方が良いと考えた方が良いのではないでしょうか?

スポンサーリンク

ハッカ油関連の記事

ハッカ油を使う時、色々と注意をしないとならない点があります。

 

例えば濃いと肌荒れを起こしやすいですし、また肌の弱い赤ちゃんに間違った使い方をすると、この場合も肌荒れを起こしてしまいます。

 

ハッカ油の色々な使い方

ハッカ油は、色々な使い方がありますよね。

 

虫除け効果も期待できますし、涼感を楽しむアイテムとしても人気があります。

 

ハッカ油を使った虫除け

ハッカ油を虫除けに使うのなら、遠ざけたい虫に合わせた使い方が大切。

 

以下の記事を参考にして頂ければと思います。

 

ハッカ油で涼感を楽しむ

ハッカ油は、夏場になると涼感を楽しむために使う方が多くいらっしゃいます。

 

涼感を楽しむのであれば、スプレーとして使う場合もありますしお風呂に入れるという手もありますよね。

スポンサーリンク
おすすめの記事