お歳暮を嫁の実家へ贈るときのマナーと断り方は?

日頃からお世話になっている方に、感謝の気持ちを伝えるために贈るお歳暮の品。

 

このお歳暮の品ですが、家に来たお嫁さんの実家に贈る必要はあるのでしょうか?

 

また、贈る場合はどのような点に注意をすれば良いのでしょうか?

 

今回は、お歳暮をお嫁さんの実家へ贈るときのマナーと断り方についてお伝えします。

スポンサーリンク

お歳暮をお嫁さんの実家へ贈る場合のマナー

お嫁さんの実家にお歳暮を贈る場合、もっとも困るのがお歳暮に対して夫婦のお互いの実家の考えが一致していない場合です。

 

家族であればお歳暮は必要ないという方もいらっしゃいますし、お歳暮は家族関係にあっても贈るのは当然だという考え方もあります。

 

こういった考え方は地域による違いが大きいので、どのような考え方が正しいのかということは断言できません。

 

ですから、お歳暮をお嫁さんの実家に贈る場合、まずは先方がどのような考え方をお歳暮に持っているのかを知っておく必要があります。

 

また、以下のような事を考えておくと先方に嫌な思いを与える事が無くなりますよ。

 

可能なら考えておきたいこと
  • 結婚した子供に確認
     ○先方はお歳暮の受け渡しをどのように考えているかを
       →嫁には嫁の親に確認してもらう
  • お歳暮は基本的にお返し不要
     ○でもお返しがないとギクシャクすることも
     ○お返しに困ってしまう事も
  • お歳暮を贈らない場合
     ○ときおり地元の旬の物を贈るなどする
    →お歳暮のように毎年にならないので負担は少なくて済む
  • 双方で贈り合う場合もお礼を伝える
     ○電話やお礼状は必要

 

お歳暮をお嫁さんの両親に断るには?

お歳暮は、一度贈るとずっと贈らなければならなくなりますよね。

 

このため状況が変わった場合でも送り続ける羽目になり、いずれ双方の負担になってしまう事もあります。

 

ですから、お歳暮の断り方も知っておいた方が良いですよね。

お歳暮の断り方

お歳暮の断り方ですが、いくつかの方法があります。

 

お歳暮の断り方

 

お嫁さんの親御さんが断るのは慣習に注意

古くから嫁ぐ側の方が立場が弱いという考えが日本にありました。

 

ですからお嫁さんの親御さんの方からお歳暮をやめたいと伝える場合は、旦那さんを通じて旦那さんのご両親に伝えるようにした方がいいですよ。

 

今では、時代遅れになりつつある考えですが、慎重になった方が良いのではと思います。

お歳暮を嫁の実家へ!我が家から何を贈ればいいの?

お歳暮を我が家に来たお嫁さんの実家へ贈る場合、まずは相場に注意をしましょう。

 

地域や風習により、ご家庭ごとに相場は違ってきます。

 

ですが全国的に見て相場は3000円~5000円ほどです。

 

あまりにも高過ぎても相手が恐縮してしまうので、張り切り過ぎないようにしましょうね。

お嫁さんの実家へ贈るのはどのような品物がいいの?

お嫁さんの実家に贈る場合、どのような品物をお歳暮として贈るのが良いのでしょうか?

 

例を上げると──。

 

お嫁さんの実家へ贈るお歳暮
  • ハムの詰め合わせ
     ○定番
     ○見栄えがいい
  • 油や調味料のセット
     ○消費期限が長い
  • 和菓子や洋菓子
     ○長持ちする物が良い
  • 果物
     ○豪華
     ○消費期限が短いものが多いので注意

 

上記が代表的な例ですが、よほど変な物を贈らなければ大概の物は贈っても大丈夫です。

 

ですが以下のような物は避けましょう。

 

避けたい贈り物
  • 靴、マット、スリッパなど
     ○踏みつけるという意味は嫌われる
  • 刃物やハサミ
     ○刃物は縁を切るという意味がある
  • ハンカチ
     ○手切れという意味がある
  • 花や植物
     ○花言葉に注意
  • 商品券など
     ○失礼に感じる人もいる
  • 相手が苦手な物

 

終わりに

今回は、お嫁さんの実家に贈るお歳暮の品についてお伝えしました。

 

まずは、お嫁さんの実家はどのようなルールでお歳暮を送っているのかを確認することが大切です。

 

お歳暮に関するマナーは、地域ごとに違いますからこの点に注意をしましょう。

スポンサーリンク

お歳暮を身内に贈る時のマナー

お歳暮は身内にも贈る事になります。

 

これは結婚をすると、贈る相手が増えるという事でもあります。

 

お歳暮をやめるには?

お歳暮は一度贈ると、その後は毎年贈る必要が出てくる困った側面があります。

 

ですが生活環境が変われば、お歳暮を止めても良い場合も。

 

お歳暮の渡し方

お歳暮はビジネスの上で贈る場合もあります。

 

ビジネスで贈る場合、マナーに気をつけないと困る事が多いので注意をしましょう。

 

お歳暮のお返し

予期せぬ方からお歳暮が届いた。

 

このような場合、早めにお返しのお歳暮を用意しましょう。

 

お歳暮で最低限押さえたいマナー

お歳暮には色々なマナーが存在します。

 

ですから初めてお歳暮を贈る場合は、覚える事が多くて困ってしまうかもしれません。

 

そのような場合は、まず最低限のお歳暮マナーを押さえる事から初めても良いかもしれませんよ。

スポンサーリンク
おすすめの記事