電気毛布の洗濯方法|もっとキレイになるのに!

電気毛布は、電気を使うので洗えないのでは? このように感じるかもしれないけど、最近は洗える物が増えている。

 

毛布だけあって電気毛布には、汚れやダニがつきやすいので定期的に洗った方がいい。

 

でも古い電気毛布の場合には、洗うと故障や事故の原因になり物も。

 

だからアナタの電気毛布が洗えるのか、説明書や電気毛布についている洗濯表示で確認するようにしよう。

 

今回は、そんな電気毛布の洗い方についてお伝えする。

スポンサーリンク

電気毛布の洗濯方法

電気毛布は、中に発熱体が埋め込まれている。

 

使われる繊維は、ポリエステルやアクリル繊維が多い。

 

こういった特徴のある電気毛布は、最近の物であれば洗える物が多いけど、古いものだと洗ってはいけない物が多くある。

 

だから洗う前に、洗濯表示説明書を確認する必要がある。

 

場合によってはメーカーに問い合わせてみると言う事も考えた方がいいかもしれない。

 

また、メーカーのウェブサイトには選択する際の注意事項を確認できることが多い。

 

だから洗う前にウェブサイトを確認するのも良いかもしれない。

電気毛布を手洗いする場合

電気毛布

電気毛布の荒い方で基本となるのが手洗い

 

洗濯機でも洗える場合が多いけど、手洗いの方が電気毛布が傷みにくいという特徴がある。

 

手洗いをする場合の手順
  1. 電気毛布の入る洗面器やタライを用意
     ○良い大きさの物が無い場合は洗面台を利用
     ○30℃程度のぬるま湯を入れる
     ○中性洗剤を入れる
      →溶け残りが無いように注意
  2. コントローラー部分を外す
     ○差し込み口からコンセントを抜く
  3. 電気毛布を畳む
     ○汚れている部分が外に出るように
     ○用意した容器に入るサイズにまで畳む
  4. 洗い開始
     ○押し洗いを行う
      →20回~30回程度
     ○水を何度か変えながら行う
  5. すすぎ&洗剤をしっかりと落とす
     ○最後のすすぎの時に柔軟剤を使用
  6. 脱水をする
     ○しぼるのは禁止
      →電線が切れたりするため
     ○大きめのタオルを使用
      →タオルの上で電気毛布を軽く叩く
      →タオルに水気を吸いとらす
     ○最後に電気毛布のコンセント差し込み口を確認
      →水分が残っていないか
  7. 吊るして水気を切る
     ○お風呂場のような濡れて良い場所で行う
  8. 干す
     ○影干しを行う
      →日陰で風通しの良い場所で乾かす

 

電気毛布を洗濯機で洗う場合

電気毛布は手洗いが基本。

 

でも洗濯機に手洗いコースなどがあれば、洗濯機で洗える場合が多い。

 

洗濯機で洗う場合の手順
  1. 電気毛布の入る洗面器やタライを用意
     ○良い大きさの物が無い場合は洗面台を利用
     ○30℃程度のぬるま湯を入れる
     ○中性洗剤を入れる
      →溶け残りが無いように注意
  2. コントローラー部分を外す
     ○差し込み口からコンセントを抜く
     ○電気毛布を洗濯ネットに入れる
  3. 電気毛布を畳む
     ○汚れている部分が外に出るように
     ○用意した容器に入るサイズにまで畳む
  4. 洗濯機の設定
     ○手洗いコースを選ぶ
      →他のコースだと中の電線が切れる可能性が
  5. 洗濯機に中性洗剤と柔軟剤を入れる
     ○水は30℃ほどのぬるま湯
     ○中性洗剤がしっかりと溶けているか確認
  6. 電気毛布を洗濯機に入れる
  7. 洗濯機をスタートさせる
  8. 脱水する
     ○電気毛布をすすぐ
     ○次に30秒~60秒の短時間脱水
  9. 干す
     ○影干しを行う
      →日陰で風通しの良い場所で乾かす
     ○乾燥機は使わない

 

洗濯できない電気毛布をキレイにする

洗濯できない電気毛布の場合、水を使って洗濯をするわけにはいかない。

 

だから以下のような事を、定期的に行いたい。

 

  • 掃除機を使ってダニやほこりを取り除く
  • 水気を十分に切ったタオルを使って、電気毛布の水ぶきを行う
  • 天気の良い日には影干しをする

 

このような事を行うとよい。

 

目安としては、上記を月に一回以上行いたい。

スポンサーリンク

電気毛布の洗濯でコネクター部分は?

丸洗いOKな電気毛布の場合、コネクター部分に多少の水が入っても故障の心配はない。

 

でも洗濯をする場合は、大量の水に触れることになるので以下のような事を行いたい。

洗濯をする場合にコネクターに行いたいこと

まず電気毛布を畳むとき、コネクター部分は内側に畳み入れる。

 

またコントローラーは、洗濯前に取り外すようにする。

電気毛布の洗濯が終わったら

電気毛布の洗濯が終わったら、電気コードのよじれを確認しよう。

 

毛布を持ち上げて光に透かしてみる。

 

すると電気毛布の中が影になって見えるので、電気コードがよじれていないかチェックが出来る。

 

もしも電気コードに異常があったら、メーカーに問い合わせをするなどして処置をしよう。

電気毛布の洗濯方法で押さえたいポイント

電気毛布

電気毛布を洗うとき、押さえておきたいポイントがいくつかある。

 

洗うときには、以下の点には気をつけたい。

 

電気毛布の洗濯のポイント
  • ドラム式の洗濯機は使えない
     ○ドラム洗濯機は叩きつけるように洗う
      →電気毛布の電線が切れる
  • 電気毛布を洗う頻度
     ○月に1回以上
      →洗うと傷むので適度な感覚が必要
  • 使う柔軟剤
     ○静電気を防ぐために必要
     ○柔軟剤を使わない場合
      →クエン酸を使うと良い

 

電気毛布を傷めないために、以下のポイントも注意をしたい。

 

電気毛布を傷めないポイント
  • 脱水機は使わない
  • 直射日光には当てない
     ○影干しにする
  • 洗濯をするときには柔軟剤も使う
  • 洗うときは優しく行う

 

電気毛布の洗濯後の保管方法

電気毛布を洗濯したら、次に使うまでの保管方法にも気を付けたい。

 

電気毛布の洗濯後の保管方法
  • 保管はキレイにしてから行う
     ○洗濯できる物は洗濯をする
  • ダニ退治を行う
     1電気毛布を折り畳む
     2ポリ袋に入れる
     3毛布部分を布団の間に挟む
     4コントローラーの目盛りを最大に
      →ダニ退治のメモリがあればそこに合わせる
     5、2~3時間置く
     6ポリ袋から出す
     7両面に掃除機を掛ける
  • 電気毛布を日光に透かす
     ○中の電線がよじれていないか確認
  • 購入したときの箱に入れて保管
  • 保管は風通しがよく湿気の少ない場所で
  • 防虫剤は使わない
     ○傷む原因になる

 

電気毛布は、上記のように保管をしたい。

電気毛布のダニ退治

電気毛布を使っている時には、定期的なダニ退治を行うようにすることが健康面で重要になる。

 

ダニは52℃以上にすると、高温で生きられない。

 

だから52℃以上で電気毛布を温め、その後でダニの死骸を掃除機で取り除くことが大切。

電気毛布を洗うときの注意点

洗い方

最後に、電気毛布を洗うときの注意点をまとめておく。

 

以下の点には気を付けたい。

 

電気毛布を洗うときの注意点
  • 洗濯前に洗えるかを確認
     ○説明書を見る
     ○洗濯表示を確認
  • 洗濯機は使うコースに注意
     ○手洗いコースが基本
  • 基本は手洗い
     ○最も電気毛布が傷まない
  • ドラム式洗浄機は使えない場合が多い

 

終わりに

電気毛布は、定期的に洗った方がいい。

 

でも他の衣服と同様に、洗うたびに傷んでいく。

 

だから洗う回数を減らす工夫をした方がいい。

 

例えば電気毛布専用のカバーを使ったり、汚れがつかないように食べながらの使用は避ける。

 

また除菌消臭スプレーを使うなどすることも有効。

 

洗濯をすることも大切だけど、日頃の使い方も気を付けた方がいいということ。

スポンサーリンク
おすすめの記事